飛島炭鉱は長崎県松浦市の飛島にあった炭鉱。 江戸時代から採炭が行われていたらしが、昭和期に入ってからは1950年に開坑、1969年閉山している。 桟橋やホッパー跡、ボタ山、炭鉱住宅跡が残る。
The Hijima Coal Mine was a coal mine located in Hiroshima in Matsuura City, Nagasaki Prefecture. From the Edo period coal extraction was taking place in the Showa era, opened in 1950 and closed in 1969. Pier, Hopper trace, Bota mountain, Coal mine housing remains.