向後崎警備所(こうござきけいびしょ)は、長崎県佐世保市にある自衛隊設備跡。「JMSDF監視所」等として紹介されていることもある。 佐世保港の出入り口に位置し、元々は旧海軍向後崎防御区だった。1945年9月より米軍が使用。1959年3月からは自衛隊警備所として米軍との共同使用を開始した。1969年5月に米軍より返還され、庁舎が竣工。1990年6月に廃止された。 また、同地には大正時代に造られたとされる向後崎灯台の廃墟もある。「K灯台」とも通称される。 立ち入りは厳重に禁止されている。
Mukogishi security office (Kozakazaki Keiji) is a site of Self Defense Force equipment located in Sasebo City, Nagasaki Prefecture. It is sometimes introduced as "JMSDF monitoring station" etc. Located at the entrance to Sasebo Port, it was originally the former Navy Mukasaki defense zone. Used by the US Army since September 1945. From March 1959 as a security guard of the SDF began joint use with the US military. It was returned from the US military in May 1969, and the government building was completed. It was abolished in June 1990. There is also ruins of the Mukozaki lighthouse, which is said to have been built in Taisho era. It is also called "K lighthouse". Access is strictly forbidden.