仙酔峡ロープウェイは、熊本県阿蘇市にある索道である。第三セクターの東阿蘇観光開発株式会社が運行する。仙酔峡駅と火口東駅の間、全長1,485mを結ぶ。 1964年8月18日、九州産業交通により運行開始。2010年5月4日から、モーター故障のため、運休している。経営上の問題からも運行再開が困難となっているようだが、休止中であり、廃墟ではない。
Sensing Gorge Ropeway is a cableway in Aso city, Kumamoto Prefecture. The third sector of Higashi Aso Tourism Development Co., Ltd. operates. Between Seikkenge Station and Crater East Station, we connect the total length 1,485 m. On 18 August 1964, operation started by Kyushu Industrial Traffic. From May 4, 2010, due to motor malfunction, we are suspended. It seems that it is difficult to resume operation due to management problems, but it is under suspension and not ruins.